「RESEARCH Conference 2024 プレイベント」に参加してきました

2024/4/19 https://research-conf.connpass.com/event/314986/ ジャーニーマネジメントを起点とした顧客体験の向上とこれから 株式会社NTTデータ Tangity 村岸 史隆さん 今の顧客体験分析 認知/比較検討/利用/利用後 フェーズで分断されがち シームレスな顧…

「RESEARCH Conference 2024 プレイベント」に参加してきました

2024/4/19 https://research-conf.connpass.com/event/314986/ ジャーニーマネジメントを起点とした顧客体験の向上とこれから 株式会社NTTデータ Tangity 村岸 史隆さん 今の顧客体験分析 認知/比較検討/利用/利用後 フェーズで分断されがち シームレスな顧…

「Muddy Web #8 ~Special Edition~【ゲスト: LINEヤフー】」に参加してきました

2024/4/18 https://cyberagent.connpass.com/event/314102/ 新規開発と並走したリファクタリング戦略 Kurisaki.Kazumaさん 作っているもの 3つのプロダクトが同一リポジトリ 3000行のコンポーネントとか propsバケツリレー useEffect chain リファクタリング…

「Agile Tech Talk vol.3 「PdMに求められる要素とプロダクトの未来」」に参加してきました

2024/4/16 https://sansan.connpass.com/event/313160/ 2階建てプロダクトマネジメント akippa 井上 直登さん プロダクト開発のジレンマ バランスをどうとるか 1階:積み上げの開発 足元の課題 2階:逆算の開発 Visionの実現 1階が出来てる前提で2階をやって…

「[緊急開催]Season 2 キックオフイベント | A11yTokyo Meetup」に参加してきました

2024/4/15 https://a11ytyo.connpass.com/event/315138/ Season2の初回ということで交流がメインの回でした 知ってるけど話したことない方々とお話しできたのがよかったです Season2 メインホスト植木さん以外2人入れ替えた サイボウズの人とAdobeの人 奇数…

国立新美術館のマティス展に行ってきました

国立新美術館のマティス展に行って来ました matisse2024.jp www.nact.jp 美術館が好きな後輩の話を聞いて興味がわいたのがきっかけ 初美術館なので不安もありましたが特に困ることもなく楽しむことができました 事前準備 注意事項 いろいろ検索してみると注…

「第116回「WEB TOUCH MEETING」アクセシビリティSP」に参加してきました

2024/4/13 https://www.webtouchmeeting.com/event/21 アクセシビリティの話はよく聞きますが新しい学びもあって広島まで行ったかいがありました 障害者差別解消法についてしっかり説明を聞けたのは初めてだった スクリーンリーダーはmacのVoiceOverしか使っ…

「DIST.43 「Web制作の現場のためのAI活用術」」に参加してきました

2024/4/12 https://dist.connpass.com/event/311819/ フロントエンドエンジニアよく使う生成AIの利用方法 株式会社トゥーアール 扇 克至(OUGI Katsushi)さん よく利用する方法 APIモック レスポンスの型を渡して作ってもらう 配列10件作ってとか それをmsw…

2024年3月に読んだ本

2024年3月に読んだ本の記録です ユーザビリティエンジニアリング shop.ohmsha.co.jp UXデザイン系の勉強会でオススメされたので読んでみました 出版されてからけっこう経っているがこの分野の初心者向けの定番の本のようです UXリサーチに関連する用語や調査…

「コミュニケーションデザイナーの現在地 〜タイミー×Gaudiy×コンセントのデザイナー5名が語る」に参加してきました

2024/3/29 https://design-halfway01.peatix.com/ デザインのイベントですがデザイナーに関するインプットを幅広く増やしたいので参加してみました コンセントの方々や他の参加者の方とたくさん話をすることができました けっこうな数の勉強会に行ってますが…

「Encraft #12 Frontend Quiz Night」に参加してきました

2024/3/28 https://knowledgework.connpass.com/event/311056/ https://share.app.stg.knowledgework.cloud/shared/EB-icPg0OyqIVTvBB0N7tahsVccv7lAGiO3VPu-KC_jS ひたすらクイズ&解説をやっていく珍しいイベントでした 解説をしっかりやってくれてたので勉…

「Figma開発モードで実装との合流点を語る | UI+FE合流点 feat. CyberAgent」に参加してきました

2024/3/27 https://gaji-lt.connpass.com/event/310872/ FigmaのDevModeはベータの時に使ってましたが、知らない機能がたくさんあることが分かりました デザイナーにとっても嬉しいということを初めて知ったので仕事でも使いこなしていきたいと思いました De…

「CI/CD Test Night #7」に参加してきました

2024/3/26 https://testnight.connpass.com/event/311263/ 業務で役立つ…かもしれない?!GitHub Actions Tips 集 @ponkio_oさん https://speakerdeck.com/ponkio_o/cd-test-night-number-7 matrix job 似てるけど微妙にパラメータが違うジョブ まとめて並列…

「AI4D Gathering @虎ノ門」に参加してきました

2024/3/25 https://connpass.com/event/312085/ 生成AIの事例をいくつも聞けて、デザインの領域でのAI活用が盛んなんだなという印象でした 自分ももっと活用できるのかもと思えたので工夫してみたいと思った デザイナーの人たちといろいろ話せたのも楽しかっ…

「Object-Oriented Conference 2024」に参加してきました

2024/3/24 https://ooc.dev/2024/ https://ooc.connpass.com/event/305241/ https://fortee.jp/oocon-2024/timetable オブジェクト指向のリ・オリエンテーション ~歴史を振り返り、AI時代に向きなおる~ 羽生田 栄一さん オブジェクト指向の嬉しいところ プ…

「TechBrew in 東京 〜mtx2sさんと考えるコード品質とビジネスインパクト〜」に参加してきました

2024/3/21 https://findy.connpass.com/event/310772/ ビジネスとエンジニアリングの接合点 ~ そしてコード品質がそこに及ぼす影響 LINEヤフー株式会社/松本 成幸@mtx2sさん ビジネスとエンジニアリングの接合点 ビジネスからエンジニアリングへの相談から…

「UI UX Camp! 2024」に参加してきました

2024/3/20 https://cp.nijibox.jp/uiuxcamp 生成AIの活用が全体的に話題の中心でした 普段Webしか触れてない自分からすると新鮮に感じる話題が多かったです 最初の講演で「フィルターバブル」の話がありましたがまさにその外側に触れた感じでした 参加者は以…

「Google Developer Expertsが語るWeb技術の最前線」に参加してきました

2024/3/19 https://gdg-tokyo.connpass.com/event/311662/ プライバシーサンドボックスとサードパーティCookieの廃止 田中 洋一郎さん 3rd party cookie 異なるサイトからトップレベルサイトに送信される任意のcookie 広告以外にも使われる ドメインを跨いだ…

「Repro Tech Meetup: Deep Dive into Browsers」に参加してきました

2024/3/15 https://repro-tech.connpass.com/event/311742/ ブラウザAPIの話を聞けるのは珍しいので面白かったです Service Worker static routing APIが名前だけ知ってて気になってたので詳細聞けたのがよかったです No more parser-inserted js sugiさん h…

「「Tailwind CSS実践入門」出版記念イベント」に参加してきました

2024/3/12 https://pixiv.connpass.com/event/310073/ 出版記念基調講演 工藤智祥さん https://speakerdeck.com/fsubal/tailwind-cssshi-jian-ru-men-chu-ban-ji-nian-ji-diao-jiang-yan TailwindCSSとの出会い https://charcoal-web.pixiv.design/ デザイン…

「メドレー & Ubie 共催:なるほど!人を助けるデザインのひみつ」に参加してきました

2024/3/6 https://ubie.connpass.com/event/310708/ メドレーという会社とデザインチームのひみつ 波切 雅也さん (メドレー) メドレーのデザイン組織 人材と医療のサービスをあってる デザイナー12名 2016: 1-3名 2019: 5-6名 2022: 10-12名 人材PFと医療PF…

2024年2月に読んだ本

2024年2月に読んだ本の記録です 3冊目は読み終わらなかったので3月分で ちいさくはじめるデザインシステム ちいさくはじめるデザインシステムbnn.co.jp SmartHRでのデザインシステムの事例を紹介した本です 以下の点が印象的でした まずは役に立つものを提供…

「JAWS DAYS 2024」に参加してきました

2024/3/2 https://jawsdays2024.jaws-ug.jp/ AWSからはここ数年離れてたので知らない話ばかりでした IaC周り、データ連携周り、セキュリティ周りが知らないことが多くて聞いてて面白かった 今はAWSは使ってないけど、使うとしたら話に出てきたこれを使うのか…

「TechBrew in 東京 〜フロントエンド技術選定、その後どうなった?〜」に参加してきました

2024/2/28 https://findy.connpass.com/event/310614/ 普段Nextしかさわらないので他のフレームワークの話を聞けたのが学びでした(特にRemix) 他の参加者とコミュニケーションとりやすいイベントなのが良かったです RemixでWeb標準を学んだ1年 なかざん(@Nkz…

「花王インハウスデザイナーの「よきモノづくり」 | A11yTokyo Meetup」に参加してきました

2024/2/27 https://a11ytyo.connpass.com/event/308749/ 普段webだけやってる立場からすると全然違う分野の話でしたが、デザインのプロセスはwebに近いところもあり面白かったです 現在のインハウスデザイナーの視点、役割、デザインプロセス 平田 智久さん …

「GENBA #2 〜Front-End Opsの現場〜」に参加してきました

2024/2/21 https://timeedev.connpass.com/event/308783/ 名刺アプリ Eight における Frontend Ops 鳥山 らいかさん Frontend Ops https://www.smashingmagazine.com/2013/06/front-end-ops/ 2013年の記事 フロントエンドでDevOps関連のタスクが増えた ビル…

「Developers Summit 2024(2日目)」に参加してきました

2024/2/16 https://event.shoeisha.jp/devsumi/20240215 https://codezine.jp/devonline/archive/17 2日目もセッションの傾向は1日目と同じ感じ 取り扱う分野が幅広いので昔の知り合いにも会えて話ができたのが良かった 雅叙園の時よりもスポンサーブースに…

「Developers Summit 2024(1日目)」に参加してきました

2024/2/15 https://event.shoeisha.jp/devsumi/20240215 https://codezine.jp/devonline/archive/17 2日間通してAIとつくセッションが多いのが印象的でした それ以外だとテストの話(これはAIが絡むものも多い)と開発プロセスの話(アジャイルなど)も多くあり…

「今さら聞けないペルソナの活用術」に参加してきました

2024/2/14 https://lycorptech-jp.connpass.com/event/307829/ ペルソナを"作る"ときのヒント 渡邊 陽介さん(LINEヤフー株式会社) 活用できるペルソナ 何を設定すればいいか 1枚のシートで共有するので何でも設定すればいいわけではない 設定する項目 ユーザ…

「UI+FE合流点 - UIデザイナーから見た実装の話 feat. プレイド」に参加してきました

2024/2/6 https://gaji-lt.connpass.com/event/304576/ 座談会なのでメモあんまり意味なさそうですが記録として 勉強会は懇親会がメインって感じになることはあまりなかったけど今回はそれだった デザイナーに聞いてみたいことをたくさん聞けた 座談会 tori…