「Polymer Japan Cafe #1」に参加してきました

Polymer Japanの活動紹介とイベントの概要説明

  • jtakiguchi

WebComponents

  • 再利用可能な独自のHTMLタグを作るための標準技術仕様

背景

  • URLアクセスして表示されるだけ
  • ajaxで非同期リクエス
  • HTML5(HTML+CSS+JavaScript)
    • SPA
  • フロントエンドエンジニア
    • 複雑化
    • コードやデータをどう体系化するか
  • ブラウザベンダー
    • ベンダー間でWebの標準化

仕様

  • Custom Elements
  • ShadowDOM
  • HTML Template
  • HTML Imports
    • 廃止
    • HTML ModulesとかESModules

Polymer

  • 独自のHTMLエレメントの作成をサポート
  • アプリを構築するJSライブラリ

特徴

開発元

  • chromeチームが作ったもの

事例

最近の動向

  • TS対応
  • bower -> npm
  • HTML Imports -> ES Modules

Polymerで始めるWebサイト制作

  • takanorip(スマートドライブ)

Webサイト制作における課題

  • Polymerを使うと
  • 環境構築が面倒
    • ほとんど何もしない
  • グローバルなHTML/CSS
    • scoped
  • HTML/CSSを共有したい
  • Web標準技術で実現できる

環境構築が面倒

グローバルなHTML/CSS

  • shadowDOM
    • dom-moduleタグの中にhtml書くとスコープが絞られる
    • templateタグの中にstyleタグを書くとそのtemplateだけにスコープが絞られる
  • データバインディング
    • 属性で値を渡す
    • <button>[[buttonText]]</button>
  • HTML/CSSを共有したい
    • SASSみたいな書き方ができる

PWA

  • ios11.3でsafariがServiceWorker対応で話題
  • Polymer単体でもPWA使える

PolymerのSEO/SSRの対策と手法

  • aggre

他のJSFWとの違い

  • 静的なHTML取得
    • ファイルを探して返す
  • 動的なHTML取得
    • HTMLになる文字列を生成して返す
  • Polymerだと
    • ShadowDOM
    • ブラウザ側で作られる